ヴィラの施術
料金案内
お客様の声
施術日記
アクセス
慢性腰痛
慢性腰痛
岡山市南区中央卸売ふくふく通りにあるヴィラ整体整骨院です。
今回は、 前回の施術日記での女性患者さんの慢性腰痛についてのお話です。
同じような症状でお悩みの方々のご参考になれば幸いです。
問診・検査
50代後半女性 事務仕事 (その2)
2年前の秋ごろから、慢性腰痛の症状が強くなっていった。
その頃より、デスクワークでのPCが2画面になり、左右にやや身体を歪めての作業。
長時間のデスクから立ち上がる、また起床時の歩きはじめが一番辛い。
腰痛がだんだんと辛くなってきたので、動く範囲が狭まり、やりたいことも制限された感じで気分的にしんどい感じである。
主な症状
● 長時間からのデスクからの立ち上がる時にやや強い痛み
● 起床時の腰の痛さ
● 朝、ズボンを穿くときの痛み
● 身体のどこかに負担がかかった感じがあり、仰向けで寝づらい
● 寝返りをした時の痛み
● 腰を捻る時の痛み
施術レポート1
彼女の腰を拝見いたしますと、まず座る姿勢が悪い。
PCが2画面ということもあり、かなり右側重心ですわっていたので、指摘させていただきました。
そのためか、骨盤に歪みがある状態で関節が固まっており、その上、腰椎も動きがなく固まっていたので、腰痛があるのも無理はない、といった感じでした。
初回の施術は、歪んだ固まった骨盤や腰椎を整え、動きが少し出るようにしました。
2回目の施術前のカウンセリングでは、「起床時の痛みが楽で、全体的に少し良いような感じでしたが、3,4日前から、だんだんと症状が悪くなってきました。 前回ご指摘をされた座り方に意識をし、2画面のPCを左右から上下にするなどしています。」
と、早速対応をしてくださいました。
施術レポート2
3回~5回目の施術前のカウンセリングでは、
・起床時の痛さ
・朝、ズボンを穿く
・寝返り
・長時間のデスクワークからの立ち上がり
などの痛みが少しずつ軽減している。
その後の治療経過といたしましては、施術から4,5日は調子が良い日が続くようですが、週末には仕事の疲れもあるせいか、だんだんと腰が張って重くなる、ということが何回か続きました。
一進一退しながら、徐々に腰の状態は良くなっていきました。
現状について
今では、当初に比べかなり腰の状態が良くなられています。
以前のように、動くたびに腰が痛い感じはなくなりました。
日常生活においても起床時の痛みはなく、重だるさ感が少しある程度で、以前のように腰に対する辛さはほぼなくなったようです。
勤務先において、患者さんは「会社の仲間に、私の身体がこんなに動けるようになったよ~!」と言っておられるようです。
身体が軽く動けるようになると嬉しいですし、気分まで軽くなりますよね。
TOP
ヴィラの施術
料金案内
アクセス
インフォメーション
施術日記
お客様の声